先日、2024年11月4日(月.振替休日)、
三鷹市公会堂施設『さんさん館』3Fホールにて、恒例の
『第11回教室発表会&懇親会』を開催しました。
(発表会のプログラム、および合奏の動画については、こちらからご覧ください)
2011年5月、拙宅に教室を開いてから、
コロナ禍を挟み今回で11回目の開催となりました。
これまで多くのユニークな生徒さんとの様々な出会いがあり、
実に感慨深いものがあります。
十年程を経て、毎年恒例の発表会の様子も様変わりしました。
3年ほど前までは、発表会には子供の生徒さんたちが多く参加し、
特に合奏については20人ほどの子供たちだけでのお披露目が印象的な発表会でした。
コロナ禍以降、子供の生徒さんが減少し、逆にシニアの生徒さんも含め、次第に大人の生徒さんの参加も目立つようになり、それに伴って
合奏も大人と子供の混合で 7歳〜87歳までの生徒さんたちが一緒になってのお披露目となりました。
独奏のレベルもアップし、
教室上級のテキスト(カルカッシ、ソルなどのエチュードを中心に他自由曲を練習するレベル)でレッスンを進めている生徒さんも年々増えてきており、
発表会では難曲にチャレンジする生徒さんも目立つようになりました。
今回の発表会では、
入門&初級の生徒さんたちが中心の合奏と、中上級の生徒さんたちの独奏のお披露目で、皆それぞれ、普段あまり経験することのない人前での演奏という、極度の緊張の中、自身に打ち勝って立派に最後までやり遂げ、
さぞ得るものが大きかったことと、演奏後のその表情から感じ入りました。
今回の経験を糧に、来年の発表会に向けて
さらなる躍進を期待します!
皆様には、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2024年11月8日。
ギタースタジオhacchi:蜂谷 信夫
先日4/29(祝日)野川沿いの都立武蔵野公園BBQ広場にて、
恒例行事『焚き火&パエリャBBQ親睦会』を開催しました。
今回で8回目となりますが、天気にも恵まれ、
生徒さん&保護者の皆さん、ほかお友達なども集って
焚き火コンロを囲んで、自由に和気藹々と楽しみました!
親睦会の様子は、こちらより動画(または youtube)でご覧になれますので宜しくお願いします!
2024年6月6日。
ギタースタジオhacchi:蜂谷 信夫
先日、2023年11月23日(木祝日)、
三鷹市公会堂施設『さんさん館』3Fホールにて、
『第10回教室発表会&懇親会』を開催しました。
(発表会のプログラム、および合奏の動画については、こちらからご覧ください)
今回で10回目の節目となる発表会となりましたが、震災の後2011年5月に教室を開いてから今日に至るまで、様々な生徒さんとの出会いがあり、今振り返るにとても感慨深いものがあります. .
コロナ禍の理不尽な規制で、発表会はもとより恒例の懇親会すらも不本意ながら開催できないことも続きましたが、今回からまた発表会の後に参加希望の有志の生徒さんの協力で『懇親会』の集いを3年半ぶりに復活させることができたこと、やっと再出発のスタートが切れたと実感しています。
また今年の4月末には、野川沿いの都立武蔵野公園での
教室恒例行事『焚き火&パエリャBBQ親睦会』が復活し、
生徒さんはもとより、ご家族、友人&知人の皆さんが沢山集い久しぶりに盛り上がりました. . .
この『発表会&懇親会』の復活開催を機に、
今後途切れることなく恒例行事が続けられる事を心より願うばかりです。
皆様には、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2023年12月1日。
ギタースタジオhacchi:蜂谷 信夫
■来たる、2023年7月26日(水)〜8月10日(木)の
期間限定で、無料体験レッスンキャンペーンを実施します。
(上記以外の日時においては、通常通り体験レッスン代を御納入いただきますのでご容赦願います)
◎上記の期間にて、
無料体験レッスン(ご相談含めて30分間)をご希望の方は
必ず『お問い合わせフォーム』から、お申し込みください。
◎お問い合わせフォーム
(注:レッスン中はお電話での対応はできませんので、
くれぐれも宜しくお願い致します)
(2023年4月29日.都立武蔵野公園BBQ広場にて)
先日4/29(土祝日)都立武蔵野公園BBQ広場にて、
教室恒例行事『第7回焚き火&パエリャBBQ親睦会』を開催しました。
コロナ開け、実に3年半ぶりの開催で待ちに待った親睦会でした!
当日は天気も良く、またご縁があって
ウクライナから避難されているご家族も参加することができ、
総勢27名の参加で賑やかで温かくよい会となりました。
(パエリャの出来も過去最高の仕上がりでした!)
親睦会の様子は、動画でこちらからご覧になれます。
パエリャのレシピも載せていますのでどうぞご覧ください。
2023年5月18日。
ギタースタジオhacchi:蜂谷 信夫
(写真左から:西澤さん. 水上さん. 瓜谷さん. 蜂谷. 千国さん)
先日、1/8(日)三鷹市芸術文化センター:星のホールにて、
当教室生徒の西澤緋奈子さんのお祖母様で、ピアニストの
水上裕子さん(86歳)の主催企画による、『新春コンサート』を行いました。
水上さんの演奏は、とても力強く&繊細で、
86歳のお歳をはるかに超越した演奏を堪能させていただきました。
(私個人の出演出番の都合上、後半から演奏を聴きましたが、その中では特に『月光(ベートーベン)』が素晴らしかったです〜)
コンサートは、
冒頭の水上さんの『トルコ行進曲(モーツァルト)』から始まり、
お孫さんのギターとのデュオ、続いて、私の演奏30分程で第一部を終え、
第二部は、冒頭、水上さんのピアノで始まり、続いて、教室生徒さんの、
千国さん&瓜谷さんの独奏、最後は、お孫さんとの連弾で
『ラ・カンパネラ』で締めくくるといった構成でした。
(当日のプログラムについては、下記のpdf.ファイルをご参照ください)
今回、このような立派なホールで
ジョイントコンサートに御誘いいただき、生徒共々感謝しています。
生徒さんとの偶然の出会いから、環が広がって、この度のコンサートが実現しましたが、
今後、このような環がどんどん広がって、前向きで
明るく楽しく健康な毎日を過ごせるよう願っています!
2023年1月22日。
ギタースタジオhacchi:蜂谷 信夫
来たる1月8日(日)、三鷹市芸術文化センター: 星のホール、にて
『新春コンサート』を開催します。(無料/開演14時半。開場14時)
この度のコンサートは、当教室生徒の西澤緋奈子さんのお祖母様である、
ピアニストの水上裕子さん(86歳) のお誘いで企画されました。
水上裕子さんのYouTubeチャンネルはこちらからご覧になれます。https://www.youtube.com/@user-le2mg5yf2phttps://www.youtube.com/@user-le2mg5yf2p
プログラムの内容については、第一部は
水上さんのピアノで始まり、続いてお孫さんとのギター&ピアノデュオ等、
続いて私のギター演奏(30分程)という構成で、第二部は水上さんのピアノ、生徒2名のギター演奏、最後はピアノ連弾で締めくくる内容となっています。
(詳細の曲目については、以下添付ファイルにてプログラムをご参照下さい)
新春を迎え、家庭的な温かいコンサートになるよう願っています。
年明け最初の連休でもあり、ご家族&お友達をお誘いの上、
どうぞお気軽にあそびにお越しください!
2022年12月22日。
ギタースタジオhacchi:蜂谷 信夫
先日の2022年11月23日(祝日)、
『第9回教室発表会』を三鷹市公会堂施設さんさん館にて開催しました。
(合奏の動画ほか、発表会の詳細についてはこちらからご覧ください)
今回も昨年に引き続きコロナ禍のなか、当教室の最大の特徴でもある、
発表会後、同会場にて飲食を伴ったユニークな懇親会を行うことができず、何か物足りない感じとはなりましたが、
当日大雨で冷え込むなか、ご家族はじめ、旧生徒さんほか
多くの方が観覧に来られて、とてもありがたく感謝の念に堪えません。
また発表会が終わって帰宅後は、W杯ドイツ戦をビール片手に観戦し、
ついには劇的な勝利を収めるという、サッカー好きな私にとっては、
なんとも忘れられない幸せな一日となりました〜
来年はいよいよ十回目の節目となる教室発表会ですが、今度こそ
懇親会共々、皆で大いに楽しめたらと願っています。
さらに来年5月頃には、野川沿いにて
教室恒例行事『パエリャ&BBQ親睦会』を必ずや開催するつもりです。
3年間コロナ禍で開催できず、パエリャの大鍋も錆びつきそうなので(笑)
全ての制約を取り払って、焚き火を囲んで大いに楽しめたらと祈っている次第です〜〜
2011年5月に教室を開いて以来、かれこれ10年を過ぎましたが
これまで地元三鷹武蔵野を中心として、5歳の幼稚園児さんから85歳のご年輩まで、熱心に当教室に通って来ていただいていることに感謝の念に堪えません。
今年で私もいよいよ65歳の高齢者入りとなりましたが(笑)、
動けるうちは死ぬまでギターを続ける覚悟ですので、拙いレッスンではありますが、今後とも引き続き宜しくお願い申し上げます。
2022年12月10日
ギタースタジオhacchi:蜂谷 信夫
来たる、
2022年9月21日(水)〜25日(日)の期間限定で、
無料体験レッスンキャンペーンを実施します。
(上記以外の日時においては、通常通り体験レッスン代を御納入いただきますのでご容赦願います)
◎上記の期間にて、
無料体験レッスン(ご相談含めて、30分間)をご希望の方は
必ず『お問い合わせフォーム』にて、お申し込みください。
(注:レッスン中はお電話での対応はできませんので、くれぐれも宜しくお願い致します)
◎お問い合わせフォーム