(H.23.11月現在)
西村 萌さん
(高校1年生/西永福〜井の頭線)
ギターを美しくかつ繊細に爪弾く
数々のミュージシャンに憧れたのが
教室に通い始めた最大の動機です。
ポップスに傾倒されがちだった私も、
習い始めて4ヶ月が経ち、
クラシックの良さを分かり始めた気がします。
A. T ちゃん
(小学3年生/千歳烏山〜バスで15分)
〜お母様のコメント
学校の先生が、ギターを弾いて歌うのに憧れて誕生日にギター(水色の子ども用)を買いました。
私や夫も子どもの頃 少しは弾けたのですが、教えるとなると難しく、又、
子供に何か音楽をとも思っていましたので、ネットで検索して 家からも近く本格的に教えて頂ける先生に出会う事が出来ました。
結局水色のギターは、おもちゃのようなものでしたから、
娘が 貯めたおこづかいを使ってもクラシックギターが欲しいと言うので、
先生に紹介して頂き、お手頃で、音もよいギターを使ってレッスンに通っています。(自分で買ったので、それはそれは大切にしております。)
習い始めて数ヶ月しか経っておりませんが、
先生自作の教本を使い、徐々にギターの指使いが出来る様になっています。
娘のイメージは、クラシックよりもフォークギターでしたので、
先生はその辺もレッスンの中で、楽しく教えて頂き、飽きないように、
レッスンして頂いております。 又、ジブリの曲も譜面にして頂き、
娘の目標はその曲が弾ける様になる事のようです。
母は先生と様々なお話が出来て楽しんでおります。
コーヒーやお茶を飲みながらリラックスして レッスンの間の時間もあっという間です。
これからも宜しくお願い致します。
柏熊 美佐子さん
(世田谷区在住)
数年前のスペイン旅行でアルハンブラに憧れて
クラシックとアコースティックギターの区別もつかないまま、身の程知らずにも62歳で入会して20ヶ月が経ちました。
聴くのと実際に弾くのでは大違い! 指が思った通りに動いてくれませんが、それなりに スペインの雰囲気を楽しんでいます。
2ヶ月の孫がいて 練習時間が少なくなりましたが、ギターを手にする時が 至福の時間です。
Y. K. さん
(55歳. 会社員/浜田山〜自家用車)
50歳を超えて少したったころ、老化防止のためには指先を使うのが良い、それなら何か楽器を習おうと思い立ち、色々検討しました。指先をよく使うのではないかという観点でバイオリンやチェロにも憧れたのですが、フレットが無いのでひどく音を外しそうな気がして、ギターならフレットがあるからまだマシかなという消去法に近い形でギターを始めました。当然のことながら全くの初心者でした。
当初M楽器での蜂谷先生のクラス(ウィークデーの夜)に通っていたのですが、仕事の都合で急に行けなくなる事もあり、週末のクラスがないかと悩み始めていました。その時に先生から今度自宅でレッスンを始める、週末もOK、という話しを伺い、即座に決断いたしました。現在土曜日の昼のレッスンを受けていますが、仕事が何時に終わるかを冷や冷やすることもなく、ゆったりとした気分でレッスンに臨んでいます。
マンション5Fの眺望の良い、完全防音設備の整った教室でのレッスンです。個人レッスンですので気づまりにならないかと心配される向きがあるかも知れませんが、息抜きに話して頂く恩師ホセルイス・ゴンサレスの日常生活のお話は興味深いものがありますし、時としてオヤジギャグを連発したりして、和やかな雰囲気のうちにレッスンが行われます。和やかな雰囲気の中にも、生徒の力量に応じて的確な指導を行って頂いています。
時々生徒の皆さんを招いてパーティーを開きます。その際は本場スペイン仕込みの家庭料理をふるまって頂けます。
手嶋 竜二さん
(40代. パンづくり職人〜青梅市在住)
ギターをはじめようと思った理由は、なにか楽器をひけるようになりたいなと思ったからで、ギターなら小さいので、部屋に置いても狭くならないかなと、考えたからです。
仕事が忙しい時もあり、練習不足でレッスンをうける時もありますが、そんな時も、蜂谷先生は怒らないのでよい。社会人としては非常に助かってます。
(H24.6月現在)
T. T くん
(小学2年生〜三鷹市)
ぼくは、いろんなおとやうたを
ひいてみたいです。
先生はやさしいです。
〜お母様のコメント
通い始めてまだ1か月ですが、
蜂谷先生はすでに息子の性格に合わせて指導して下さっていると思います。
そのおかげで、いつもは集中力のない息子が真剣な顔でギターを弾いているのを見て驚いています。
先生はとても優しいです。きちんと指導しながら、いっぱいほめて下さるので、息子はちょっとその気(笑)になっているようです。
先日は、親子で懇親会に参加させていただきました。
温かい雰囲気で、母はゆっくりお酒をいただき お話できて、
息子は生徒さんのお兄ちゃん達に遊んでもらい、とても楽しい時間でした.
こんなに良い環境でギターをお稽古できるところは、あまりないのでは
と思います。 この教室に出会えて本当に良かったです。
K. Y さん
(70代. 男性〜三鷹市)
小学生低学年から70歳代迄の親睦会とはどんなものか、
興味をもって参加しました。 とにかくざっくばらんでした。
皆さんよく食べ、よく呑み、よく話すといった、
肩のこらない楽しい親睦会でした。先生の気取りの無い人間性によって、
こうした雰囲気が醸し出されたものと思っています。
レッスンに関してですが、既に要望は聞いてもらっていますが、今後も、
好きな曲を楽しみながらギターが上達していくような方法で御指導を願えればと思っています。
A. T ちゃん
(小学4年生〜千歳烏山)
ハッチ先生のギター教室楽しいです!
ハッチ先生はやさしく教えてくれて、上たつしています?
この前のパーティーでは、会ったことのない人たちと交流することができて良かったです。
私はギターを習う前は『ジャカジャカ』ひくのもいいなーと思っていたけれど、なめらかな音をかなでるクラシックに熱中しています!
これからもよろしくおねがいします!
手嶋 竜二さん
(パン屋です〜青梅、在住です)
親睦会が ありました。
とても楽しかったです。
でも、話した内容は、全然、おぼえてません。
ビールの飲み過ぎ、ですね。 反省。
次回は、ギターを少し、ひけると、いいですね。
Y. K さん
(50代男性〜浜田山)
私は全くのギター初心者だったので、弦の押さえ方、弾き方、構え方など全て一から教わりました。当然の事ですが、最初は思うように指が広がらなかったり、押さえる指の角度がおかしくて、ブスっというようなこもった音になったりします。そういう未熟な段階でも楽しめる曲からスタートさせて頂いたのには助かりました。最初から運指練習ばかりですとつまらなかったと思います。
そうは言っても、指が自由自在に動いてくれるに越した事はありません。一般の人にとって、薬指と小指は普段は独立して使う場面は殆どないと思いますが、ギターを弾く際には右手、左手を問わず薬指と小指がモノを言うんですね。こういう薬指、小指強化プログラムも教えて下さいます。
他のギター教室に行ったことが無いので比較はできませんが、一人ひとりの生徒の力量に沿って、音楽への興味を高めつつ、ギター奏法上の基本的な訓練もステップバイステップで教えて頂いております。
クラシックを基本としつつ、息抜きにビートルズナンバーなども取り入れて頂き、幅広くギターを楽しんでおります。
K. K さん
(30代男性. 会社員〜三鷹市下連雀)
大学在学中、クラシックギターサークルに所属しておりましたが、
就職後、およそ10年程ギターからはなれておりました。 昨年9月頃、
仕事に落ち着きが出てきたことから改めて本格的にギターを再開したところです。
大学の時はクラシックギターによる合奏や重奏が中心でしたが、これからは独奏に力を入れたいと思い、それならきちんと先生について習ったほうがよいだろうということで、自宅から近かったことから蜂谷先生の教室を訪ねました。
初訪問の体験レッスン時は、珍しい生徒が来たと思われたかもしれません。というのも、スティール弦ギター(いわゆるフォークギター)を使ってクラシック独奏曲のレッスンを受けたいとお願いしたからです。
クラシックの先生は型を重視する人が多いのではないかという思いこみを持っていましたが、蜂谷先生のお話を聞いてみると、先生自身も もともとフォークギター出身で、フォークギターによるソロ曲を初め、ジャズやボサノバも含めいろいろなジャンルの音楽をやってきたとのことで、
私の申し出もすんなり受け入れてくださいました。
その後、基本技術を効果的に習得するにはレッスンはクラシックギターで受けたほうがよいと自分なりに考えなおし、自宅で好きな曲を弾く時はスティール弦ギターで、レッスンはクラシックギターで、という練習スタイルになっていますが、クラシックギター曲をスティール弦ギターで演奏した場合どのようなアプローチ方法の違いがあるか、といった観点からも御指導いただけ、非常に内容の濃いレッスンであると感じています。
また先生のレッスンは具体的で、目から鱗的な気づきが多くあります。
(マニアックな話になってしまいますが)
例えば、左指の押弦方法について、
教則本等では普通、『隣の弦に指の腹が触れないようできるだけ指を立てて押さえる』と書いてありますが、蜂谷先生からは『無駄な力を抜き確実な押弦をするには、指先の押弦面積を広くとったほうがよい。そのためには指は無理に立てるより,少し寝かせ気味にしたほうがよい場合もある』というアドバイスをいただきました。こういった微妙なテクニックは、教材やネットを使った独習だけではなかなか気付くのが難しいものだと思います。
実際、この方法を実践したところ、それまで失敗することが多かった難しいフレーズの成功率も上がったと実感しています。
蜂谷先生の教室には三鷹市内や近隣地域在住の生徒さんが多く、近くにギター好きの仲間がいる、ということもギター練習の励みになっております。
先日、教室の交流会がありましたが、今後、Hacchi教室を通じたギターコミュニティーが育っていくことをとても楽しみにしております。